今回レビューするのは誰が為のアルケミスト『タガタメ』です。
誰が為のアルケミストは「ファントムオブキル」などをリリースしたフジアンドグミゲームズによってリリースされたスマホアプリゲームです。
誰が為のアルケミストってどんなゲーム?
『誰が為のアルケミスト』は7人の主人公がみな大罪を抱え、7つの国家が入り乱れ合うオリジナルシナリオ型の王道シュミレーションRPGゲームです。
第一章のストーリーの主人公の「ロキ」と兄弟のディオスや幼馴染達と楽しく暮らしていたが、騎士団内の対立から親友達が悪に落ちていき大事な人までも死なせてしまう。
王道のハッピーストーリではなくダークな部分が多いファンタジーストーリーとなっています。
本格的なシュミレーションバトル
戦闘画面は上の画像のようになっている。左上のキャラのアイコンは移動する順番。
各キャラには素早さ依存の待ち時間があります、消費しきると移動プラス行動をとります。ユニットの向き、高低差でリーチ・命中率・ダメージ補正が変わるギミックも搭載してあります。
バトルは素早さ順で行動していきます、ボスの討伐や敵の全滅などマップごとの条件をクリアすることで勝利を勝ち取れます。
オート機能も搭載されていますが「タガタメ」はじっくり戦略を練って戦っていくのが面白いので、オート機能を使うのはあまりお勧めではありませんが手軽に軽く遊びたい方は使ってみてもいいかもです。
このゲームの特徴として、バトルマップには高低差(段差のようなもの)があります。高いところから矢を打たれたりするのでキャラクターの配置が重要になってきます。
プレイヤーレベルが50になるまではスタミナ消費が0でクエストを進められます。
キャラの育成
キャラクターの育成をしましょう、各種素材を集めてのジョブレベルアップを行いましょう、メインとなるキャラクターレベルはプレイヤーレベルより上がらないようにできているのでどんどんクエストをやりましょう!
キャラクターの欠片を集めることによって限界突破が可能になります。同じキャラのかけらで限界突破が可能ですがどのキャラにも対応できる万能な欠片があります。
毎日クエストやイベントをやり込んでいけば無課金でも十分にできる範囲です。
キャラを育成したらPvPをしよう
キャラを育成いしたらイベントクエストやタワーバトルをやりましょう。
PvPのタワーバトルをいきなりやるのは少し難易度が高いが、それなりのレベルになるにはたくさんイベントクエストを行いましょう!
ガチャについて
タガタメのガチャは大きく「キャラガチャ」と「武器ガチャ」の2種類あります。
キャラガチャは幻晶石2500個で10連が引けて、武器ガチャは幻晶石1500個で10連が引けます。
開始後に一回クエストをクリアしたらスタートダッシュガチャを回しましょう。マルチクエストなら顔合わせで7000個の石をもらえます。
限定ガチャはだいたいがお得になっているので限定ガチャを引いていきましょう。
更に新規特典で毎日10連無料+ピックアップ20連ガチャを引けます。
チュートリアル後のガチャでは星5のキャラクターが確定でゲット出来ます。さらに何度でも引き直しが可能なので欲しいキャラが手に入るまでジャンジャン引き直しちゃいましょう!
こんな方におススメ
こんな方におすすめ
- 本格的なタクティクスRPGで特に戦術ゲーム・戦略ゲームが好き
- 魔法や錬金術などファンタジーの世界観でストラテジーゲームを楽しみたい
- 多彩なキャラクターでシュミレーションを楽しみたい
- マルチプレイでバトルがしたい
- ローリングプレイとRPGを両方楽しみたい
- 通勤や通学に時間がかかるので空いてる時間に夢中になれるスマホゲームがしたい
- ダンジョンクエストもたくさん用意されているダンジョンRPG、冒険ゲームが好き
まとめ
豪華声優陣によるキャラクターボイスも楽しみでワクワクしますね!
各章ごとに異なる主人公が登場します、ドラマと戦場を一気に変える緊張感溢れるバトルを繰り広げましょう!
ぜひこの機会に『誰が為のアルケミスト』ダウンロードして遊んでみてください!